スクール部門
ボードゲームカフェチーム
活動内容
ボードゲームカフェチームは、ボードゲームカフェの企画・運営を行うことにより、参加する子どもたちの学びと成長の実現を目指しています。
ボードゲームカフェはその名のとおり、ボードゲームをするカフェ!ケーキを食べたりジュースを飲んだりしながら、ボードゲームを楽しむ場所です。
小・中学生を対象に、100人ほどの子どもたちが参加してくれます。
ゲームを通して楽しみながら、協調性や課題解決力を身につける機会を提供します。
fa-caret-rightボードゲームカフェの企画・運営
ボードゲームカフェは毎月開催しています。
開催日が決まると、会場の予約や参加者の募集、スイーツやドリンクの買い出しなど、開催に向けた準備を他のチームとも協力しながら進めます。
当日は、夢中になれる学びの場をつくれるよう、受付、ホール、キッチンなど、役割を分担しながら、チームで連携して企画を運営します。
開催日が決まると、会場の予約や参加者の募集、スイーツやドリンクの買い出しなど、開催に向けた準備を他のチームとも協力しながら進めます。
当日は、夢中になれる学びの場をつくれるよう、受付、ホール、キッチンなど、役割を分担しながら、チームで連携して企画を運営します。
fa-caret-rightボードゲーム体験
開催に向けた準備だけでなく、企画のクオリティ向上のため、日本や海外のボードゲームを実際に購入して遊んでみることで、ボードゲームを楽しむポイントや、ボードゲームから学びを引き出す方法を探っています。
子どもたちが楽しみながら学べるように、日々ボードゲームへの理解を深めています。
子どもたちが楽しみながら学べるように、日々ボードゲームへの理解を深めています。
fa-caret-rightカフェ巡り
ボードゲームカフェをより居心地の良い場所にするために、日々カフェの研究をしています。
人気のカフェを探して、実際にいろんなカフェに足を運ぶことも!
居心地良い空間を作るためにはどうしたら良いのかを日々考えています。
人気のカフェを探して、実際にいろんなカフェに足を運ぶことも!
居心地良い空間を作るためにはどうしたら良いのかを日々考えています。
メンバー
チーフからのメッセージ

こんにちは、チーフの有熊円香(ありくままどか)です。
ボードゲームと聞いて、「全然知らないなぁ…」と思った方もいると思いますが、
現メンバーもチーム加入時はほぼ全員ボードゲーム初心者でした!
日々の活動の中で楽しく、ボードゲームやカフェについて学びながら、企画を作ることができます!
ボードゲームやカフェに興味がある方、是非ボードゲームカフェチームで一緒に活動しましょう!
ボードゲームと聞いて、「全然知らないなぁ…」と思った方もいると思いますが、
現メンバーもチーム加入時はほぼ全員ボードゲーム初心者でした!
日々の活動の中で楽しく、ボードゲームやカフェについて学びながら、企画を作ることができます!
ボードゲームやカフェに興味がある方、是非ボードゲームカフェチームで一緒に活動しましょう!
こんな人におすすめ!
- カフェの運営や経営がしてみたい人
- ボードゲームの魅力を広めたい人
- 企画のノウハウを掴んで起業したい人
- イベントの企画・運営に携わりたい人
チーム説明会
全日オンライン(Zoom)開催です。
5/25(木)
19:00-20:00
5/28(日)
19:00-20:00
6/7(水)
20:00-21:00
6/17(土)
19:00-20:00