2日続けてこんばんは。篠原です。
昨日お知らせさせてもらったように、今日は広島市「姉妹都市の日」の一つである、ボルゴグラードの日
でした。
DSC03178sg.jpg DSC03179sg.jpg
DSC03241sg.jpg DSC03185sg.jpg
青少年協会は、写真やボルゴグラードにまつわる品物の展示会場を担当しました。
マトリョーシカは子どもにも大人気。
DSC03276sg.jpg
なお、今年は広島-ボルゴグラードの姉妹都市提携40周年ということで、ボルゴグラード市から市長級の方々が来られるとのこと。会場は熱烈歓迎ムードでした。
DSC03298sg.jpg DSC03292sg.jpg
本会の井内代表理事の説明で、展示をご覧になってました。
今年の8月の未来会議で広島から使節団がロシアに行った際、すでにお話されてたみたいですね。久々の再会。
ちなみに左の写真の真ん中の方は、元市長さん。私もロシアに行ったときに、ウォッカをご一緒した記憶があります。大変気さくな方でした。
DSC03319sg.jpg
ロシアからのゲストにも満足していただけたようで、良いイベントとすることができました。
また来年も、良いものにしたいですね!
篠原 隼

Twitterでフォローしよう