今回は2022年6月4日(土)に行った「大★ボウリング大会」の報告記事です。
この企画は、中高生の会員の希望により実現した企画です!
以前、中高生の会員に「中高生活動でやりたいことは?」とアンケートをとった際、「ボウリングをやりたい!」という意見が多くありました。
そうした中高生の声から、今回「大★ボウリング大会」を行いました。
実はこのボウリング大会、普通のボウリング大会とは一味違います!!
倒したピンの数でビンゴを行い、チームのみんなと協力しながら優勝を目指す、
チーム対抗戦のボウリングです!
チームのみんなと協力しながら、優勝を目指して頑張りました!
ボウリング開始前、各チームどのようにビンゴを達成するかの戦略を、真剣に話し合っています。
1ゲーム目が始まりました。
倒したピンの数と、カードを見比べながらビンゴを完成させようと頑張っています。
休憩時間もチームで楽しく盛り上がっていました。
2ゲーム目。
リーダーたちも中高生に負けじと本気です!
結果発表の時間がやってきました。
優勝チームが、景品を受け取っています。
景品の中身は一体......。
巨大なお菓子でした!
大★ボウリング大会を通して、一致団結し会員同士の仲を深められたのではないでしょうか?