こんにちは!福田です。
2014年初となるボードゲームカフェ&バー「ジーク」が2月16日に開催されました!
今回も前回と同様に本会の事務所にてカフェ&バーと言う形で開催しました!
まずは前半のカフェの部!
今回のボードゲームカフェでは新中学1年生を含む中学生も参加しました!
最初は、リーダーたちにルールを教えてもらいながら楽しんでいるようでした!
ルールがわかってくると試行錯誤しながらボードゲームに夢中になっていました。
今回もアンデルセンのケーキを提供。ゲームの合間に、おいしそうにみんな食べていました。
高校生や大学生も、おなじみのカタンやパンデミックを中心に盛り上がっていました。
後半のバーの部では、ボードゲーム好きな大人たちが集まって開催。
中でも目玉なのが今回から取り入れられた「Ticket to ride」
2004 年度に「ドイツ年間ゲーム大賞」に輝いた、鉄道網の建設をテーマにした世界的に人気のあるボードゲームです。
手持ちのカードを増やし、そのカードを使ってボードの鉄道路線を取り合うゲームで、程よい戦略性と駆け引きの面白さがあります。
他にもドミニオンなど様々なボードゲームを行い、最後にはスタッフを含めみんなでレジスタンスを行いました。
最後まで白熱しっぱなしで、まだ続けてやりたいという声もある中、閉会となりました。
ここでお知らせです!
次回のボードゲームカフェ&バーの開催は4月20日に決定しました。
皆さんのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
Twitterでフォローしよう
Follow IYAHstaff