20141001_AHS2014スタッフ募集ポスタ.jpg
以下の日程で小学生・中学生を対象とした秋のホリデースクールを開催します。
秋のホリデースクール2014
==============================================
日時:2014年11月22日(土)~11月24日(月)
場所:国立江田島青少年交流の家
対象:小学校3年生~中学3年生
==============================================
2014秋のホリデースクール予告動画
今回のホリデースクールは、大きく分けて「松ぼっくり合戦」と「ファッションショー」の
2つのプログラムを行う予定です。
○松ぼっくり合戦
森の中で、枝葉を使い自分たちの秘密基地を作り、チームに分かれて松ぼっくりを投げ合って、
相手の旗を取り合うゲームです。
一言で言うと、雪合戦の松ぼっくり版のようなものです。
○ファッションショー
紅葉した落ち葉やドングリ、松ぼっくりなど身の周りにあるものを使い、
自分なりのアレンジを加えながら、子どもがホームリーダーをきれいに、
かっこよくコーディネートします。
最後には、舞台でリーダーのお披露目もあります。
(昨年のホリデースクールの様子はコチラから)
そこで現在、ホリデースクールに向けて学生スタッフを募集しています。
スタッフには、2つの種類があります。
forSS2014_blog_stff_1 (21).JPG forSS2014_blog_stff_1 (493).JPG
〇ホームリーダー
スクールでは、子ども数人に対してリーダー1、2人がついて、ホームグループをつくります。
ホームリーダーは、子どもたちのお兄さん、お姉さんとなり、生活をともにします。
ホームグループの名の通り、お互いに信頼関係を築き、家族のような親密さを得ることができたとき
、子どもたちとの関係は、ただ面倒をみるだけのボランティアではない、すばらしい絆となることでしょう。
forSS2014_blog_stff_IMG_0504.JPG forSS2014_blog_stff_3 (265).JPG
〇本部リーダー
スクールの企画・運営は、専門の指導者のもと、学生の手によっておこなわれています。
本部リーダーは、子どもたちとの直接的な関わりは少ないですが、
子どもたちが楽しめ学べるプログラムを考えて、ホームグループが安全に動けるようにサポートをします。
自分たちがプロデュースしたプログラムで子どもたちが楽しんでくれるのは、大変嬉しいものですよ。
-----------------------------------------------
指導者を呼び、事前研修を行います。
今回の研修日は、以下の日程を予定しています。
スタッフには原則としてすべての研修に参加してもらいます。
・10月19日(日)
・11月9日(日)
事前研修を通じて、ホリデースクールの体験がより良いものとなるでしょう。
-----------------------------------------------
対 象: 高校1年生~大学生で、子どもの社会教育や学びの場づくりに興味のある方
参加費: 無料
募集人数: 男女10名程度

スタッフには、事前に面接を行います。
スタッフの役割分担については、スタッフが揃い次第、具体的な動きなどをお伝えします。
定員など編成の都合上、参加をお断りさせていただくこともありますので、ご了承ください。
もし友人などで、ホリデースクールに興味がある人がいましたら、事前に個別説明会を実施しますので下記までご連絡ください。また、質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。
事務局
〒730-0013 広島市中区八丁堀6番4号 スカイパークビル6階
電話:082-222-1588 FAX:082-222-1587
メール:shonen@hiroshimayouth.org

Twitterでフォローしよう