4月20日におこなわれた、「ジーク」の報告です!
(告知記事はこちら
今回のジークでは、カフェは子ども向けにもオープン!
スタッフの想像を超える盛況で、席は常に満席でした。
20140427_ADHinHijiyama_-1.JPG  20140427_ADHinHijiyama_-2.JPG
エスケープのような子どもでも楽しめそうなゲームだけでなく、
パンデミックやカタン、チケット・トゥ・ライドのような戦略性の高い、
難しそうなゲームでも子どもたちは楽しんでいました。
子どもの柔軟な頭はすごい!
今回の「ジーク」のために購入したのは、上にも少し書いたチケット・トゥ・ライド。
ticket_to_ride-box_20090419172442.jpg
IMG_3364.JPG
このゲームは2004年のゲーム大賞受賞作。
手持ちのカードを増やし、そのカードを使ってボードの鉄道路線を取り合うゲームで、程よい戦略性と駆け引きの面白さがありました。
自分のプレイ感としては、カタンのような陣取り要素、コロレットのようなジレンマゲーム要素があって、飽きがこないゲームだな、という感じ。60分程度とプレイ時間は長めですが、最後まで気が抜けず楽しむことができます。
今回プレイできなかった人は、ぜひ次回はどうぞ!
子ども向けのカフェ部門だけでなく、夜の高校生以上を対象としたバーの部も大盛況。こちらもこれまでで最多のお客さんが来てくれました。
IMG_0618.JPG
最後は恒例の(?)人狼系ゲームで〆。
次回は6月29日(日)を予定しています。お楽しみに!
「ジーク」のfacebookページもあります。こちらをチェック!

Twitterでフォローしよう