10月8日に、成人青年事業の一つとして「おもしろ塾」が行われました。
公認会計士の赤羽克秀氏を講師としてお招きし、「お宝の価値」というタイトルでの講演でした。
骨董品と芸術品の違いは何か?
骨董品の価値とは、いったいどこから来るのか?
赤羽さんご自身がこれまでしてきた失敗や、さまざまな体験を交えてされるお話は大変リアルで、骨董品と共にある人生を、楽しんでらっしゃる様子がひしひしと伝わってきました。
成人青年事業ではこれからも定期的に、このおもしろ塾を開催していくようです。
広島を代表する様々な方のお話を聞く機会を作っていけると思いますので、ご期待ください。
Twitterでフォローしよう
Follow IYAHstaff