こんにちは、安東です。
3月17日に行ったチャンバラソウルⅢの報告です!
スタッフのみなさんは早めに集合して準備ののち、いざ決戦の場へ!!
最初にルール説明の後、個人戦試合スタート!
盛り上がってきたところで、タッグ戦開始!
2人1組のペアを作り、片方がやられるか、2人をつなぐ新聞紙が切れてしまったら負け。
ペアの連携が勝利のカギとなります。
タッグをつなぐ新聞紙は自分たちで加工しました。
最後に集団戦!
チームごとのカラーに合わせた装飾をして対戦です。
各チームごとに大将を決め、まずは大将の名乗り!
集団戦は、①相手チームを全員倒したら勝ち ②相手チームの大将を倒したら勝ち ③相手チームの宝を奪ったら勝ち の3つのルールでおこないました。
各チーム綿密に作戦を立てて出陣!
各チームの大将同士が闘う、大将戦もおこなわれました。
今回初めて青少年協会の行事に参加してくださった方々も、とても楽しんでいたようで
今後も活動に参加したい!という声も聞こえてきました。
これからもより良い活動ができるように努力していきたいです!