こんにちは!黒川託廊です。
今回は、2月22日(土)〜24日(月・祝)に開催される
「チャレンジの現場」についてのお知らせです。
(PDFはこちら!)
すでに、お知らせのチラシをご家庭にお送りしたのですが、
チラシには詳しい内容が書けていませんでした。
詳細のご連絡が遅れてしまってすみません…。
今回の「チャレンジの現場」は、国立江田島青少年交流の家にて、
ピカピカワークショップをします!
ピカピカワークショップでは、ライトの光で空間に絵を描き、
映像作品を制作します。
みんなで、幻想的な光の作品をつくってみましょう!
また、今回のプログラムでは、朝の45分間だけは、
みんな集中して勉強に取り組む時間を取ります。
学校の宿題が終わっていなくても大丈夫。この時間で終わらせよう!
リーダーも集中して勉強します!
さらに…!
今回の「チャレンジの現場」は、夜にお楽しみの時間があります!
楽しみに待っていてください!!
要項は、以下の通りです。
==========
■日 時:2020年2月22日(土)〜24日(月・祝)
■場 所:国立江田島青少年交流の家
(HP→https://etajima.niye.go.jp)
■参加費:6,000円(宿泊費・食費等)
■対 象:小学生会員
■集 合:2月22日(土)13時50分に広島港旅客ターミナル
■解 散:2月24日(月・祝)16時50分に広島港旅客ターミナル
■持ち物:参加費・2泊分の着替えと下着・パジャマ・水筒・常備薬・よごれものを入れるビニール袋・タオル(必要な枚数を用意して下さい)・洗面用具(歯ブラシ・歯磨き粉など)・上履き・健康保険証(コピー可)・勉強道具
==========
久しぶりのチャレンジの現場で、リーダー自身、とても楽しみにしています。
一緒に楽しく過ごしましょう!
黒川 託廊(広島大学4年)
★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆
一般社団法人広島国際青少年協会 広島国際青少年協会事務局
〒730-0013 広島市中区八丁堀 6-4 スカイパークビル 6F
TEL:082-222-1588 FAX:082-222-1587
MAIL:shonen@hiroshimayouth.org