こんにちは、白井です!
4月5日にお花見をしたのでその報告をします!
場所は比治山公園!
リーダーと会員の子ども達、さらに今回は保護者の方も一緒にバーベキューをしました。
天気も良く桜も満開で、お花見日和でしたよ。
11時に集合したら、まずはバーベキュー準備
「どうやったら火が着きやすいのかな?」と試行錯誤しながら炭をセットします。
木村充先生からコツを教わりながら、全てのバーベキュー台にちゃんと火をつけることができました。
新年度最初の行事ということで、リーダーの自己紹介がありましたよ。
さすがに、会員の子どもたちだけあって、リーダーの名前を覚えている子ばかりでした!
うれしいですね
そしていよいよバーベキュー開始!
中学生が率先してお肉を焼いてくれましたよ。
子どもたちの中には、「リーダー食べてる?」と心配してくれる子も。
会員活動では子どもたちと距離が近く、子どもたち一人一人の色をすごく感じますね。
沢山たべたら、比治山公園を散策!
現代美術館の周りには無料で入れる展示があり、みんな興味津々。
比治山公園はどこも桜が咲いていて、春を体で感じることができました!
特に「地球電話」という作品にみんなハマったようでした
なんと、ある電話番号に電話をかけると、石のオブジェが鳴り始めるんです!
最後にスカイウォークを通ってかえりました。
そして、ケイドロをしたいという子どもたちからの強い希望の元、みんなでケイドロ!
小学生中学生関係なく思いっきり遊んでいる様子はみていて気持ちよかったです。
最後にみんなで片づけて、お花見は終わりです。
お花見は今年初めての企画でしたが、会員同士の仲の良さを感じるものとなりました。
新規のこども会員やリーダーが増えてきている今、こうやってリーダーや会員同士、そして保護者の方が仲良くなれるような機会になればうれしいです。
また来年も開催できればと思っています。
ぜひ参加してください!
Twitterでフォローしよう
Follow IYAHstaff